らお≠くらめーるの備忘録

らおくらの備忘録, Twitterで呟ききれんことを書く。

ルームのいじり方, 基本のキ。[デレステ]

おはよ~、らおくらです。

 

あけおめ~。

新年だというのに、今年の抱負も書きやしない、

ブロガーの風上にも置けんね。

今度書こ()。

 

ところで皆、デレステのルーム機能使ってる?

この記事を読むと↓のような部屋が作れるようになります。

f:id:sengakuniv:20180109050419j:plain

 

僕のフレンド界隈だとこういう↓人が多い。

f:id:sengakuniv:20180109040517j:plain

これは僕が春くらい?にこだわってた()マイルーム。

 

この状態でもいいっちゃいいんだけど、もうちょっとこだわった方が目の保養にも

ガチャ欲を抑えるためにもいいと思うんだよねぇ。あと色々自分の妄想を形にしたり

部屋で動くアイドルたちを見ているだけでも心が癒されたりとか。

 

例えばこんなふうに、かわいい僕と野球どすえチームをコンセプトに作ってみたりね。

f:id:sengakuniv:20180109041437j:plain

 

今日は、Lineプレイ辺りを始めとしてPSO2やら様々な部屋作りゲー()に勤しんできた僕ことらおくらが、どんな風に部屋をいじってるのか紹介するぞ。

 

目次作っとくから、「そんなもん分かっとるわ」って人は6の小技だけでも見てみて。

 

 

1. ルームのコンセプトを決める。

イメージを決めよう。

まずは、ここを決めなきゃ始まらない!!

一番楽しいときだったりする。

コンセプトといっても、担当の子とか, 推しのユニットとかに

合わせたイメージを持つだけでいい。

 

作りたい部屋のタイトルだけ先に決めちゃうのもアリ。

 

たとえば僕がさっき掲載した「どすえ部屋」だったら、3人が共同で生活してるとこ見てみたい、見てみたくない?って感じのイメージで始めた。

 

一緒に働きたい!!ってかんじなら「1」のルームで始めて

ただただアイドルを観察s...見ていたいって感じなら「2」で始めることを推奨。

 

(いじりすぎて元の名前わかんなくなっちゃった、ごめん。

言わんとしてることは分かってるとおもうのでよしなに。)

 

宅配ボックスとか置きたいけど邪魔だよね、そこは6で解説します。

 

 床を決めよう。

メンバーとかアイドルのイメージに合った床が必ずあると思う。

 

「どすえ部屋」で言えば、紗枝はんのテーマである「和」を表現してくれる

「旅館の床」「畳の床」がよさそう。

クール系なら「大理石の床」, 「タイルの床」とかいいかもね。

 

壁を決めよう。

基本は床に合った壁を決める。

でも窓がないと気持ち寂しいので、初めは窓とかゆとりのあるモノを使うといい。

ガチャをやりまくったことを示したくてSSRのポスター張りまくりたいなら

あえてまっさらでもいいと思う。

まぁ、イメージに合う壁に窓がないときの対処法は6の小技のところに書いておくから

そんなに悩まなくてもいい。

 

背景を決めよう。

コンセプトに合った背景を選ぼう。

コレ!!って決められなければ、季節限定のものにしておけば吉

 

アイドルに来てもらおう。

来てもらう、とか大げさな事言ったけど

要は、お気に入りのアイドルを編成してあげる、ということ。

カジュアルな部屋にしたいなら、あえて特訓前を選ぶことをオススメします。

ライブ会場とかのコンセプトならもちろん特訓後でOK!!

 

2. 部屋の間取りを決める。

ここは人数が増えるほどややこしい。

一回、5人のユニットを軸に、個別の部屋を作ってあげようとしたんだけど、

カプセルホテルみたいになっちゃった(´;ω;`)

もし成功したら、また紹介するねん。

 

まぁつまり、個人個人の部屋を作ってあげるなら4人が天井なのでは、という話。

 

生活感を出したければ、寝室も設けるのが吉だから、

そういう場合は「どすえ部屋」みたく3人がオススメ。

 

4人以上のユニットに部屋を用意してあげたいときは↓みたいな感じがオススメ。

f:id:sengakuniv:20180109050419j:plain

スクショ撮ったとき宵乙女が揃ってなかった(´;ω;`)

f:id:sengakuniv:20180109050608j:plain

あえて区切りを少なくして皆で楽しんで~。って感じかな。

 

この時点で衝立(区切り目的の壁)を出しておくと吉

 

3. とりあえずイメージに合いそうな家具を出してみる。

なんでも細部からこだわり始めちゃうと整理がつかなくなっちゃう。

 

デレステのルームも同じように、

とりあえずアイドルのイメージに合った家具をとりあえず出してみよう。

配置は後回し。

 

流れちゃっただろうから再掲するけど「どすえ部屋」の場合。

f:id:sengakuniv:20180109041437j:plain

こうだった。

 

紗枝はんにはししおどしを、ゆっきにはトレーニング用品を、幸子には大きめの収納と

かわいい系の家具を用意してあげた。

 

4. 配置

2で考えた間取りに従って、家具を配置してみよう。

 

置きすぎちゃうと詰まって圧迫感が出ちゃうから、

あまり置きすぎないようにするのが吉。

 

寝具をこだわると個性が出るのでオススメ。

 

5. 微調整

良い感じに配置出来たら、あと少し!!

微調整に入る。

実は「どすえ部屋」にもbeforeがあって、↓な感じ。

f:id:sengakuniv:20180109041223j:plain

ちなみにafterは、さっきから何回張ってんのかわからんけどw↓

f:id:sengakuniv:20180109041437j:plain

何が違うのか、本人くらいしか分からないだろうけど

当初の目的である妄想を捗らせるために細部に拘るのは大事。

 

2つの画像を見比べるとアニメのポスターの位置とか襖とかが微妙に違う。

あと幸子は勉強熱心だから机を追加してあげたり(見えてない, 細かい, キモい(自負))

常識に考えておかしい部分、例えば襖は両開きだとすると可動域がおかしいとか

を直してやる。

 

こんな感じで部屋作りはおしまい。

 

この時点で2時間くらい消費できてる。

疲れてガチャ回さんでいいや...ってなってくると思う。

 

次に小技を紹介して終わりたい。

 

6. 小技, テクニック

①効果付きのアイテムをどう隠すか。

効果付きのアイテムっていうのは悩みどころで、デザインがマッチしないことがある。

ジュークボックスとかしまいたくてもしまえないしね、「1」の部屋だと。

方法は2つあって。

 

ひとつ目は、シンプルに隠してしまうこと。

f:id:sengakuniv:20180109050608j:plain

↑みたいな感じで衝立を使って効果付きのアイテムを隠す。

 

ふたつ目は、逆転の発想で、それをデザインに組みこんでやる

f:id:sengakuniv:20180109055753j:plain

 ↑こんな感じ。ケレン味の効いたファンシーな部屋に仕上げるとジュークボックスも

あまり違和感を発さない。

また、宅配ボックスに関しては宇宙船に搭載されたスーパーコンピュータって捉えて

あげて、別の意味を見出すという方法もある。

 

 ②同じ家具を繰り返し使わない。

 同じ家具を繰り返し使わないことで、複数人でのルームを作成した時、

家具の貸し借りをしているように演出出来る。見ていて楽しい。

 

③スペースが余ったら大きめのテーブル。

なんかこれだけで仲いい感じになるし、場が引き締まる。

 

あとは自分で色々やってみてノウハウを得てくれ!!

あと、もし独自のノウハウを得られたらコメント等で教えてください。

みんなで、作っていく、ブログだと思ってるんで。はい。(某ポケモン実況者風)

 

こんなに長い記事読んでくれてありがとうな。

 

ここまで読んでくれたお礼として、TwitterのFFのプロデューサーになら

イメージのリプくれれば10日くらいで実物にしてスクショ送るよん。

 

f:id:sengakuniv:20171220004725j:plain

なお、

このお方の部屋作ってとか言うクソリプは認めない。

 

あ、この記事から読みました、って方いらしたら

このページの右手の方にTwitterのリンクがあるんで、

フォローしてリプ飛ばしてくれたらやると思います。

 

では、今日はこの辺で。

 

よしなに。